28.4.14

Charles Ramirez 名曲"Insane"のRemixEPがリリース

Tiga vs Audion の新EP"Fever"がリリース開始!

Tiga vs Audion コンビの新作" Fever"がリリース開始された。どのリミックス買おうか迷うな。

Items & Thingsから Marc Houle の新EP"Fusion Pop"がリリース開始

Marc Houle の新EP"Fusion Pop"がリリース。レーベルはもちろんItems & Thingsから。Magda姉さんのリミックスが面白くていい感じ。

5月6日辺りにリリース予定 Hercules & Love Affair - Do you feel the same? (Deetron Remix)試聴公開

Beatport では今日リリースって告知されているけど、まだ販売はされてない模様。vinylは5月6日にリリースらしい。

5月5日リリース!Wolfgang Haffner - Melodia del Viento (Ricardo Villalobos & Max Loderbauer Remix)試聴公開

Rockets & Ponies(ロンドン、2010年設立)から5月5日にリリース予定。クラブで聴いて夢の中に行きたい。

[FreeDL/Soul/R&B]ニュージーランド期待のバンド Sorceress 、デビューアルバムから"Teacups"が無料配布。

ニュージーランドで結成された5人組のバンド Sorceress が、5月20日にデビューアルバム"Dose"をリリースする。今回はそのアルバムに収録されているトラックが無料配布。全くの無名やけど好きな感じ。売れるといいな。

24.4.14

Gilles Peterson がRemix?グラミー受賞のジャズシンガー Gregory Porter "Liquid Spirit (Patchwork Peterson remix)"公開


アルバム「Liquid Spirit」で2014年にグラミーの「ベストジャズヴォーカルアルバム」賞を受賞したジャズシンガー Gregory Porter のリミックストラックが公開。Gilles Peterson のタグが付いているから Gilles Peterson がリミックスしてると思う。かっこええ。

23.4.14

Blu Mar Ten Music 新作21番 のリミキサーに Synkro 参加。

VAMP EP
Synkro はやっぱええでな。

モルドバ共和国のディープなレーベル Capodopere Records 新作13番に Sollmy 登場。

COROANA EP
ロシアのディープなミニマルユニット Sollmy 。リミキサーにはディープなミニマルハウスが得意な Silat Beksi が参加。

Synewave Recordings 新作115D番に Epi Centrum 。リミキサーには Audio injection と Function。


1994年にNYで設立された Synewave Recordings の115D番。

名門Somaから Lewis Fautzi のNewEPがリリース。リミキサーに Deepbass 。

Little Dragon が"Constant Surprises"のMVを公開


2007年リリース作品

Little Dragon が5月13日にリリースするアルバムNabuma Rubberbandから"Let Go"を試聴公開


[FreeDL/Techhouse]注目のルーマニアンミニマリスト Andrei D が未発表を無料配布開始


今俺の中でも注目してる Andrei D が先日FreeDL公開した未発表トラック。

21.4.14

Bonobo - Cirrus - Live at Coachella 2014


このトラック好きなやつや。

[FreeDL]Anthony Valadez feat. Miles Bonny "Searching For (Adi Dick Remix)"が無料配布開始


Plug Researchの看板アーティスト Anthony Valadez の新曲リミックスバージョン。Dubな感じに仕上がっててステキ
ノルウェー出身のエレクトロニカ職人 Adi Dick がリミックス。

DLはここから

↓原曲のPV見つけたからついでに貼る

コアなUK-Bassを排出する 1undread が"Ungifted Gift"を公開


TripHop系の要素が顔を覗かせ、時にはJazz系で攻めたり、Dub系でつついてきたりするUK-Bass職人 1undread がおそらく未発表と思われるトラックを公開。相変わらずストイックでステキやで。

ソウル系バンド Mad Satta がアルバムリリースに向けて3曲の無料トラックが配布開始。って誰やねん。


音雲で Nightmares On Wax を始め、色んな人がRePostしてたから調べた。
2012年からアメリカのNYを中心に活動し、ソウル、ヒップホップ、レゲエなんかを扱う8人くらいのバンドらしい。
Independent Recordというレーベルと契約している。

で、近々アルバムをリリースするから、それに伴ってFreeDLを開始したっぽい。クオリティ高いから売れるといいな。

Kevin Saunderson が Inner City "Bad Girls (7th Star Remix) "をフル試聴公開


KMS Recordからリリースされるらしいけど、リリース日は分からず。

Tourist の新曲"Patterns (Feat. Lianne La Havas)"が試聴公開。Lianne La Havas!


ロンドンのテックハウス系職人 Tourist は4月20日に新しいEP"Patterns' EP"をリリースしたらしい。
Tourist はあんま好きちゃうけど、 Lianne La Havas が絡んでくると一気に良く感じる。

7.4.14

【アングラ系音楽図鑑】テックハウス業界の Bjorn Wilke

2007年辺りから表に出てきたドイツ出身のテックハウス職人。 Kaato Music、Gastspiel Records、Play My Track Recordings、Doppelgaengerなんかの良質テックハウスレーベルでリリースを重ねてる。 最近では空間処理が抜群にうまい Someone Else と Bjorn Wilke

ブルガリアのシンガー Rachel Row の新曲"L Square (Adam Port Remix)"がフル試聴公開


2010年にポーランドで設立された"Pets Recordings"から先月リリース。

ベルリンのTechHouseユニット Dole & Kom の新曲"Phara Oh (The - Glitz - Remix)"がフル試聴公開


1998年にドイツで設立された 3000 Grad Records から先月リリース。

RA Top DJs of 2013 第5位 Seth Troxler がBoiler Room Mexicoでプレイ


低音が効いてない環境でないと良さが全く伝わらないこの音が最高。選曲も決して上げきらずに不完全燃焼のままひた走るプレイ。淡々とひたすら踊るような音楽ドM侍にはたまらない。

ディープハウス界隈でじわじわきてるかもしれない Mi Casa の新曲"Turn You On"のPV公開


南アフリカを拠点にイケメンが聴きそうなディープハウスばかりをリリースする3人組ハウスユニットの新曲のPVが公開。
しかしPVをみた通り、実際にトラックを作成している彼らはイケメンではない。

5.4.14

【レビュー/音楽の映画】スケッチ・オブ・ミャーク



細野晴臣と「ハリーとマック」ってゆーユニットを組んでいたらしい 久保田麻琴 というアーティストが、沖縄の宮古島から「超希少な沖縄の歌を集め編曲する」という、ただそれだけのドキュメンタリー映画なんやけど、これが予想以上に面白かった。

元々沖縄って1429年に本島に存在した3つの勢力を1つに統一した時に「琉球王国」として誕生したたしい。それから1879年まで琉球王国が続いたそうで、独立してた時は日本とか中国とか東南アジアの国々と貿易しまくって経済成長したあと軍を強化して領地拡大を計って宮古島とかの離島を征服したらしい。

だから元は宮古島って琉球王国によって侵略された国なんだそうだ。

地中で発掘される土器などを調べると、沖縄本島の文化的背景は見られず、どうも台湾で発掘される土器と類似している為に、台湾よりの文化だったのではないかと推測されているらしい。

征服されたのは1520年辺り。琉球王国の武力によって宮古島は琉球王国の統治下になったそうな。

ちなみに琉球王国は奄美王国に攻めようとしたところを薩摩軍に阻止されたあげく、逆に侵攻されて琉球王国の王様つかまっちゃって徳川幕府に差し出されちゃって日本の属国になったらしい。それが1879年。戦争って怖い。

そんな沖縄の離島「宮古島」には消滅寸前の幻の古謡、そんで神歌がある。

ってことで先月、沖縄でのスケッチ・オブ・ミャーク上映会に友達が行ってきたらしく、その後やたらとゴリ推ししながらDVDを眼球に押し付けてくるので観てみたら感動して思わず泣いた。

周りの友達も絶賛して2回も3回も観ている。それだけ引き込まれるし考えさせられてる映画だった。

映画の流れはというと、久保田麻琴が歌の発祥や歴史・思い出を聞き出し、歌を採取して、編曲したモノを採取先の歌い手に聴かせて廻る。というもの。
で、そんな過程の中で起こる出来事や言葉が結構やばい。

沖縄にはシャーマニズム的な唄も、ブルースとかソウルとかにも似た生活や愛を唄ったものもあるけどどれも異質。この映画ではその根源が垣間みることができて、1つの壮大な音楽のルーツが知れる楽しさがあった。

あとは久保田麻琴と宮古島の唄い手とのやり取りが泣ける。

だからトラックCDは即購入した。

第64回ロカルノ国際映画祭の批評家週間部門で審査員スペシャル・メンション2011特別賞を受賞している。

3.4.14

[FreeDL/Tech House]40年以上のキャリアを持つロックバンド Fleetwood Mac の曲"Big Love"を Nic Fanciulli がRemix

1967年にイギリスで結成されたロック・バンド Fleetwood Mac の曲をUKでおなじみのテックハウサー Nic Fanciulli がRemix。んで無料配布開始。

Jesse Boykins III がNewAlbumから"Live In Me (prod. by Machinedrum)"をフル試聴公開


4月22日に Jesse Boykins III の新しいアルバム"Love Apparatus"がリリースされるらしい。 それに伴って Machinedrum がプロデュースしたトラックがフル試聴公開。

2.4.14

[FreeDL]Nirvana の名曲"Lithium"を、LAのネオソウル系黒人シンガー Jimetta Rose がDubカヴァー


そういえば4月5日が命日か...。 てことはこれはカートコバーンの命日に合わせたトリビュート的カヴァーかな?

【アーティスト図鑑】JazzとElectronicaの絶妙なバランスが最高の Ensemble Du Verre について


ジャズ系エレクトロデュオ Ensemble Du Verre について調べた。
2003年にドイツのハンブルグ出身の Sönke Düwer を中心に結成。
ジャズのスープで満たされた大鍋にエレクトロニカを入れて、溶けるくらいグツグツと煮込んだ感じの上品な音を作っていて、ボーカルは Schirin Al- Mousa という女の人が担当してる。


今年に入ってからかな?ドイツの名門レーベル Compost から曲をリリースして、そこからちょっとずつ名声がUPしてきてる感じ。


↑新曲の"Cracks"は ロンドンのビートダウン系ユニット Nostalgia 77 がRemixしてる。


↑ちょい前にFreeDL公開されたトラック。



今後の活躍に期待。

1.4.14

[Dub/Deep]組み合わせ最強すぎる Deadbeat ft. Tikiman Boiler Room Live Set


くそストイックなテクノを発信し続ける Deadbeat とダブ界の巨匠シンガー Tikiman のライブセット。 この組み合わせめっちゃくちゃ良い。